アンリツWeb展示会サイト公開のお知らせ (Interop Tokyo 2020)
2020/04/13
Interop Tokyo 2020にて展示予定であった最先端のネットワークテストソリューションをアンリツWeb 展示会サイトで紹介
全世界的な新型コロナウィルスの拡大により、2020年4月13日から幕張メッセにて開催が予定されていたInterop Tokyo 2020が中止となりました。
アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、この開催中止を受け、Interop Tokyo 2020にて展示予定であった最先端のネットワークテストソリューションを紹介するアンリツWeb展示会サイトを公開いたします。
アンリツWeb展示会
5G、4K/8K映像やIoTの拡大、クラウドコンピューティングの普及により、データ通信量が増大するネットワークインフラの構築に貢献する、400Gネットワークテスタなどのネットワークテストソリューションをご紹介します。
展示概要
- 業界最小クラスの400Gトランスポートテスタ
- 10Mから400Gまで1台でカバーし、400Gイーサネットの開通/保守業務をサポートするネットワークテスタ プロ MT1040A(参考出品)を紹介します。
- ポータブル100Gトランスポートテスタ
- 10Mから100Gまでの様々な規格に対応したトランスポートテスタであるネットワークテスタ プロ MT1000Aを紹介します。
- 4K/8Kを支えるIP映像伝送評価
- ネットワークマスタ プロ MT1000Aを使用したIPマルチキャスト評価機能とPTP時刻同期評価機能を紹介します。
- 5Gネットワークの低遅延実現に向けた評価
- ネットワークマスタ プロ MT1000Aを使用した5Gネットワークの遅延時間測定機能を紹介します。
- 5Gモバイルフロントホールの品質評価
- ネットワークマスタ プロ MT1000Aを使用した25G eCPRI評価機能と25G PTP評価機能を紹介します。
- 光線路の評価に欠かせないOTDR測定
- 通信品質に影響する光線路の反射や損失などの評価に最適なOTDRであるアクセスマスタ MT9085シリーズを紹介します。