マイクロ波フリケンシカウンタ MF2400シリーズは、MF2412C, MF2413C, MF2414Cの3機種がラインアップ。移動通信用デバイスや回路を評価するのに欠かせない、バースト信号のキャリア周波数やパルス幅が測定できます。
測定結果を表示器(VFD)に12桁で表示するほか、アナログ表示機能により周波数値を視覚的に判断でき、各種発振器の周波数調整などができます。
さらに、テンプレート機能により、測定結果が上限・下限周波数の規格内に入っているかを判定し、背面コネクタから判定結果を出力できます。
項目 |
規格 |
機能 |
テンプレート: 周波数の上限・下限を入力、測定値をGo/No-go判定 |
周波数オフセット: +オフセット、-オフセット、ppm |
統計処理: 平均、最大、最小、p-p |
セーブ/リコール: 内臓メモリに最大10個 |
AUX出力 |
Go/No-go、カウントエンド、入力レベル検出、内部ゲート、リスタート、捕獲信号を出力 |
高速サンプル周期/周波数分解能 |
Input 1: 10 μs/10 kHz、100 μs/1 kHz、1 ms/100 Hz |
Input 2: 10 μs/100 kHz、100 μs/10 kHz、1 ms/1 kHz |
(測定周波数 100 MHz) |
表示 |
表示桁数: 12桁および1桁(-符号) |
表示方式: 256×64ドットVFD |
基準発振器安定度 |
周波数: 10 MHz |
起動特性: ±5×10 -8/日 (電源投入から10分間動作以降) |
エージングレート: ±5×10 -9/日 (電源投入から24時間動作以降) |
温度特性: ±5×10 -8 (0~50℃) |
寸法・質量 |
213 (W)×88 (H)×350 (D) mm、≦5 kg |