CEN EN16454準拠のPSAPシミュレータとしてMX703330EがNavCertの再認証を取得
2023/03/06
アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、eCallテスタ MX703330EがEN16454[※1]準拠のPSAP[※2]シミュレータとして、NavCert社の認証を再取得したことをお知らせします。
eCallは、PSAPに緊急呼接続し事故情報を音声信号で送信するシステムであり、欧州では2018年3月31日から販売される新車への搭載が義務化されました。
欧州eCallの自動車型式認定試験では、EN16454準拠のPSAPシミュレータを使用することが規定されています。アンリツは、2018年より毎年認証を取得し、IVS[※3]モジュールの安全性を高めるeCall測定ソリューションを提供してまいりました。このたび欧州政府機関が認定したテストハウスであるNavCertの認証スキームPPP80025(www.navcert.com/ppp80025)のアップデートにあたり、再申請を行い、MX703330EがEN16454準拠のPSAPシミュレータとして適合していることが認証されました。
これにより、MX703330Eを欧州eCallの自動車型式認定の取得用PSAPシミュレータとして引き続き利用可能です。
アンリツは、今後もさまざまな国のeCallに対応したソリューションを提供し、自動車メーカの認証試験を支援してまいります。
製品概要
eCallテスタ MX703330Eは、eCall車載器とPSAP間の通信シーケンスをエミュレートできるソフトウェアです。
シグナリングテスタ MD8475Bは、eCallが運用されるモバイルネットワークを擬似的に構築できる基地局シミュレータです。
MX703330EとMD8475Bを組み合わせることにより、EN16454に準拠した試験が行え、かつ欧州eCallの自動車型式認定用システムとして利用可能です。

MX703330Eについてもっと詳しく
NavCert社に関する詳しい情報はwww.navcert.de/en/home/をご覧ください。
用語解説
- [※1] EN16454
- eCallのコンフォーマンステスト(規格適合性試験)規格。
- [※2] PSAP
- Public Safety Answering Pointの略。eCallシステムの緊急連絡センター。
- [※3] IVS
- In Vehicle Systemの略。車載システム。
アンリツの製品・ソリューション・その他の情報は、Facebookでもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/AnritsuTandM/