Skip to main content

サービス可否と料金

保守サービスのサービス可否と目安料金は、こちらからご参照ください。

サービス可否と料金

※製品形名の一部、あるいはメーカ名のみ入力による検索ができます。
※修理・技術サポートの中止あるいは中止予定、修理サポート制限、校正・修理対象外など、サポート状況の確認ができます。
※サービス料金には、消費税が含まれておりません。消費税については、別途申し受けさせていただきます。

修理サービスの適用範囲と内訳

  1. 修理料金は、通常のご使用において故障した場合に適用される料金です。修理料金が記載されていない場合、または下記の事項に該当する場合には、実績料金サービスとさせていただきます。
    1. 天災地変、火災等の不慮の災害を受けた製品の修復作業
    2. オーバーホールを必要とする場合
    3. 異常環境下でのご使用または保管により生じた故障の修復作業
    4. 当社の承認なしに当社以外の技術員によって行われた修理、改造によって生じた故障の修復作業
    5. 落下破損した製品の修復作業
    6. 製品の改造作業
    7. お客さまの取り扱い不注意等で生じた故障の修復作業
  2. 修理料金の内訳
    1. 修理技術料
    2. 修復時に要した部品材料費
    ※他社に当社経由で修理を依頼する場合、他社の料金に当社の管理費(荷造運送費を含む)12,000円を加算させていただきます。
  3. 最低修理料金
    • 記載の修理料金が32,000円以上で軽微な故障*の場合、機種によらず一律32,000円とします。
      *軽微な故障:つまみ、取っ手、足などの筐体部品交換(ただし、上底面、側面、正面背面等のパネル交換は含まない)およびメモリ-初期化のみで修理対応可能な主要性能の点検を含みます。
  4. お客さまからのご要求事項を確認できなかった場合、修理ができない場合、修理料金の適用はいたしません。
    • ただし、点検診断料として、20,000円(修理サポート中止品:34,000円)を請求させていただきます。
    • なお、3ヶ月以内に同一ご請求事項の修理を行った場合、修理料金から20,000円(前回の点検診断料)を値引きいたします。
  5. お客さま指定の成績書を作成する場合は、下記料金を請求させていただきます。
    • 診断成績書 10,000円
    • 検査成績書 10,000円
  6. 修理料金が設定されていて実績サービス料金をご希望の場合
    • お客さまの事業所単位で実績サービス料金の年間契約を結んでいただきます。
    • また、契約期間中は設定された修理料金の選択は出来ません。
  7. 修理の点検診断料
    • 修理診断を依頼され、修理見積提出後、修理の依頼を頂けない場合、修理の点検診断料を請求させていただきます。
    • 点検診断料:20,000円(修理サポート中止品:34,000円)
    ※他社に当社経由で修理を依頼する場合、他社の料金に当社の管理費(荷造運送費を含む)12,000円を加算させていただきます。

校正サービスの適用範囲と内訳

  1. 校正サービスには修理作業は含まれておりません。
    • 修理作業が伴う場合には、お客さまの了解の下に修理を行い別途、修理料金を加算させていただきます。
    • なお、校正料金が設定されている製品の場合は、サービス料金表に記載の修理料金+校正料金を適用させていただきます。
    • また、防衛省殿「電気関係計測器校正基準」等の当社標準作業以外の作業を行う場合にも、1台につき40,000円の追加料金を請求させていただきます。
  2. 校正にてお預かりし不具合が発見された場合、お客さまにて対応方法を選択していただき、そのご指示に従い対応させていただきます。不具合時の対応をご参照ください。
    1. 校正中止(校正不能)の場合
      校正を実施する前に不具合が発見され、校正作業ができず機器を返却する場合、受入診断料として10,000円を請求させていただきます。詳細は、作業報告書に記載いたします。
    2. 校正継続の場合(不具合項目を含む)
      校正作業後、校正結果から機器の不具合が発見され、校正証明書を発行せず、機器を返却する場合、点検診断料20,000円または校正料金の安価な料金を申し受けさせていただきます。
    3. 修理後校正を実施する場合
      校正料金に修理料金を加算させていただきます。また、修理(調整)前後で校正実施の場合、調整前後データ付校正とさせていただきます。
    ※修理診断を依頼され、修理見積提出後、修理の依頼を頂けない場合、修理の点検診断料を請求させていただきます。
    • 点検診断料:20,000円(修理サポート中止品:34,000円)
      ただし、海外での点検診断の場合、実績(海外輸送費含む)で請求させていただきます。
    ※他社に当社経由で修理を依頼する場合、他社の料金に当社の管理費(荷造運送費を含む)12,000円を加算させていただきます。
  3. 校正料金の内訳:機種毎に設定し、次の料金が含まれます。
    • 校正技術料
    • 校正証明書または試験証明書1部(※紙面での提供)
    • 校正済ラベル
  4. 修理+校正サービス
    • アンリツ製品に限り、修理と標準校正を同時にご依頼頂いた場合は、修理料金(定額/実績料金)、校正料金とも2%値引きいたします。
    • 修理と標準校正以外の校正を同時にご依頼の場合、修理料金のみ2%値引きいたします。
    なお、以下の作業は値引き対象外とします。
    • 標準校正以外の校正作業
    • 軽微な修理(最低修理料金)
    • 保守契約などの事前契約済み作業
  5. 当社規定の校正証明書及び試験証明書以外に、お客さま指定の証明書を発行する場合には下記の料金を請求させていただきます。
    • 1台につき 10,000円
  6. 校正証明書または試験証明書部数の追加をご希望の際は別途料金を加算させていただきます。
    • 校正証明書部数追加1部 1,000円
    • 試験証明書部数追加1部 1,000円
    • 異なる書式での追加1部 10,000円(和文に英文追加も該当)

実績サービス料金

修理料金が設定されていない製品につきましては、原則として同等品の修理料金を適用しますが、それによらない場合は、下記の実績料金を請求させていただきます。

  1. 実績サービス料金の内訳
    1. 修理技術料
      修理に要した実績時間にもとづき、1時間あたり17,000円を請求させていただきます。
    2. 部品材料費
      修復時に要した部品材料費を当社価格で、請求させていただきます。
    3. 校正技術料
      校正に要した実績時間にもとづき、1時間あたり12,000円を請求させていただきます。
  2. お客さまからのご要求事項を確認できなかった場合は、点検診断料として20,000円(修理サポート中止品:34,000円)を請求させていただきます。

出張サービス料金

  1. 出張サービスの内訳
    お客さまのご希望により、当社サービスマンが現地に出向いての作業につきましては、下記の料金を請求させていただきます。
    1. 修理技術料
      修理に要した実績時間にもとづき、1時間あたり17,000円を請求させていただきます。
    2. 部品材料費
      修復時に要した部品材料費を当社価格で、請求させていただきます。
    3. 校正技術料(修理の他に校正がともなう場合)
      • 校正料金が設定されている機種については、所定の校正料金を請求させていただきます。
      • 校正料金が設定されていない機種については、校正に要した実績時間にもとづき、1時間あたり12,000円を請求させていただきます。
      • ただし、校正台数、校正機種群、要求精度、校正用標準器の都合により料金が変わる場合は、別途見積りさせていただきます。
  2. 出張サービスに関わるその他の料金(出張諸経費)
    • 往復交通費など(車両使用料を含む):実費
    • 荷造運送費:実費
    • 宿泊費:12,000円/1泊
    • 移動、待機時間:6,000円/1時間
    • 準備時間:12,000円/1時間
    • 休日、時間外、緊急対応:休日又は時間外、緊急対応(ご依頼のあった日より3日以内)に作業を実施した場合は、技術料を1.5倍にさせていただきます。
    ※出張サービス実施可能な機種に制限がありますので、一週間以上前にご相談ください。
    ※お客さま都合(対象機器不具合等)により、作業が実施できなかった場合、出張諸経費*を請求させていただきます。
    *出張諸経費:交通費・移動工数費・出張準備費・使用機器輸送費等
    ※出張サービスは、料金が一回一か所あたり最低100,000円(出張諸経費を除く)の場合、受託させていただきます。料金が合計100,000円に満たない場合は、100,000円を適用させて頂きます。

事前見積もりについて

  1. 定額の料金が設定されている製品についての事前見積りは、ご容赦下さい。
  2. 修理サポート品(修理サポート制限品を含む)で、修理見積り提出後、ご発注頂けない場合は、点検診断料として20,000円を請求させていたただきます。
    ※修理サポート中止品の点検診断について診断の結果、修理が出来ないと当社が判断した場合、修理見積り提出後にご発注いただけない場合、または不具合が確認できなかった場合は、修理の点検診断料として34,000円を請求させていただきます。
  3. 定額の料金が設定されていない校正品の事前見積もりについては別途ご相談させていただきます。

引取納品サービスについて

お客さまのご依頼により当社指定の輸送業者が修理・校正品をお引取りに伺います。

  1. 梱包
    運送用のケース、箱が無い場合、お客さまでの梱包は不要です。
  2. 受付時間
    • 当日16時までの受付:2営業日後引取り
    • 当日16時以降の受付:3営業日後引取り
  3. 引取・納品サービス範囲
    下記条件による輸送対応が修理・校正時の基本対応となります。それ以外については、別途費用が掛かる場合がございます。詳細は“測定器の輸送について”を参照ください。
    • サイズ合計 : 3辺合計 2m以内
    • 総重量:30kg以内、1人で取扱い可能な物
    • 引取納品時間:基本9:00~17:00※1
      ※1:引取希望時間は、訪問時間を確約する輸送便ではないため、あくまでも目安時間となります。引取納品の時間指定ご希望の場合は、特別便(チャータ便)でのご対応となります。
    • 引取納品エリア:本州と鉄道、あるいは道路でつながっている地域(沖縄本島を含む)
    • 引取納品方法:輸送会社の定期便使用(基本、輸送会社の混載便利用となります)
    • その他:引取納品の際、特別なアレンジが不要であること
      (特別なアレンジ事例:船舶への配送、事前許認可、事前連絡、特別な搬入、待機時間、引取納品エリア外※2
      ※2:引取納品エリア外(離島、山間部等)は翌日集荷が困難な地域となります。

荷造運送費

特別便(チャータ便)

  • 引取・納品サービス範囲外の輸送およびお客さまの事情による特別便(チャータ便)利用による場合、別途輸送費を請求させていただきます。
  • お客さまの事情により、一度引き取った機器を、修理または校正の作業前に返却する場合、受入診断料(管理費・輸送費等)として、10,000円を申し受けます。
  • 修理または校正に必要な付属品等が不足している等、当社に起因しない場合、お客さまの元払いにて付属品等の送付をお願いします。

機器引取日当日の引取の中止あるいは変更について

  • 引取中止(変更)のご連絡が、引取日の当日の場合には、所定のキャンセル料金(5,000円)を申し受けます。
  • お引取依頼のキャンセルの連絡は、引取前日17:00以降の場合、当日キャンセル扱いとさせていただきますので、お早目の連絡をお願いします。また、お客さまのご都合による納品場所変更等が発生した場合、所定の変更料金(5,000円)を申し受けます。

その他

  1. 修理、校正の標準作業以外の依頼について、別途お見積りさせていただきますので、事前に相談をお願いします。
    • 修理/校正で当社が確認している項目や測定ポイント以外のデータ取得
    • 電子計測器の使用方法のトレーニングや技術支援サポート
    • 校正作業記録(写真撮影)諸経費について
      校正前、校正完了後の写真撮影、提出(報告書)資料作成については基本料金¥3,000/台とさせていただきますが、お客さまとの事前打合せにて作業内容を決定させていただきます。
  2. 立会検査をご希望の場合は、下記料金を請求させていただきます。
    • 1台につき30,000円
  3. お客さまの仕様書等に基づき診断作業を実施し、指定された書類提出が必要な場合は、当社標準の診断料とは別に、1台につき40,000円の追加料金を請求させていただきます。
    • 航空自衛隊殿の「通信電子機器計測器等 修理(診断)仕様書」に基づく診断報告書等の提出など
  4. 当社で修理・校正を対応できない製品について
    • 他社に当社経由で修理・校正を依頼する場合、他社の料金に当社の管理費(荷造運送費を含む)12,000円を加算させていただきます。
  5. 海外で修理するアンリツ製品の修理診断を海外で実施する場合、修理診断料金ならび輸送費は実績を請求させていただきます。