1997年4月
アンリツ株式会社の計測器事業部CS部が分社独立し、「アンリツ計測器カストマサービス株式会社」を設立
アンリツ株式会社が取得したJCSS登録およびISO14001認証を継承
1998年6月
ISO9001認証を取得
1999年4月
EMC試験ビジネスの展開に向けEMCセンターを設立
2001年12月
NVLAP認定を取得
2002年4月
EMC試験サービスをアンリツグループ外より受託開始
2003年11月 アンテナ校正サービスを開始
2004年6月
Web利用の統合情報管理システム(We-MeC)を導入
2004年12月
JCSS登録の範囲を拡大(時間・周波数)
2005年3月
「Cal割」(校正の事前複数回契約に伴う料金割引)の登録商標を取得
2007年9月
JCSS登録の範囲を拡大(高周波電力、時間・周波数)
2008年10月
周波数遠隔校正(e-trace)システムを導入
2011年6月
A2LA認定(高周波、デジタル移動通信システム、Certificate No: 3128.01)を取得
2012年4月
JCSSの範囲を拡大(直流・低周波、高周波電力)
2013年4月
A2LA認定の範囲を拡大(直流、低周波、Sパラメータ、高周波電力)
2014年7月
「アンリツカスタマーサポート株式会社」へ社名変更
2015年12月
EMC電波暗室の全面リニューアル
2021年4月 測るサービスを開始
|