Skip to main content
ソフトデコーダコントロール NC5301A

ソフトデコーダコントロール

NC5301A
NC5301A ソフトデコーダコントロールは、SightVisorシリーズのデコードエンジンを継承したActiveX コントロールです。さまざまな情報提供システムに、リアルタイム映像を表示できます。
製品概要

NC5301A ソフトデコーダコントロールは、SightVisorシリーズのデコードエンジンを継承したActiveX コントロールです。

さまざまな情報提供システムに、リアルタイム映像を表示できます。

カメラメーカを選ばず、さまざまなWebシステムで映像表示機能を実装可能
図の拡大
  • カメラメーカを選ばずデコード可能(国交省仕様準拠)
  • H.264/MPEG-2配信映像のリアルタイム表示が可能
  • ユニキャスト/マルチキャストに対応
  • 映像をカクつきにくくする揺らぎ吸収機能
  • 映像画面上のマウスクリック座標を取得可能 (ブラウザ内での相対座標)
  • 最大6映像を同時表示が可能(要ライセンス、PC性能による)
適用例

システム構成例

NC5301A システム構成例
図の拡大
仕様

機能

項目 機能 概要
映像 H.264/MPEG-2 H.264/MPEG-2のマルチデコード機能搭載(分割・巡回表示不可)
音声 H.264 AAC/MPEG-2 オーディオ 音声出力機能
制御機能 マルチキャストIPアドレス・ポート番号指定 表示映像のマルチキャストIP アドレス/ポート番号の指定が可能
再⽣・停⽌・ステータス 表示映像の再⽣・停⽌と状態取得(再⽣中/ 停⽌中)が可能
音量・ステータス 音量設定、状態取得が可能
座標通知 マウスクリックの座標通知、およびダブルクリックイベントを取得可能

対応映像ストリーム

項目 対応条件
伝送方式 多重化方式 MPEG-2:PS/TS(ISO/IEC13818-1 準拠)
H.264:TS(ISO/IEC14496-10 準拠)、TTS(ARIB STD-B24)
ビットレート MPEG-2:1.5 Mbit/s ~6.0 Mbit/s
H.264:128 kbit/s ~2 Mbit/s(MP@L3)、2 Mbit/s ~12 Mbit/s(MP@L4/HP@L4)
伝送プロトコル RTP、UDP/IP、TCP/IP
エラー訂正 無し
受信方式 ユニキャスト、マルチキャスト
映像 映像復号化方式 ISO/IEC13818-2(MPEG-2 VIDEO)(MP@ML、SP@ML)
ISO/IEC14496-10(H.264/MPEG-4 AVC)(MP@L3、MP@L4)
GOP 構造 1~30
音声 音声復号化方式 ISO/IEC11172-3(MPEG-1 AUDIO Layer Ⅱ)
ISO/IEC13818-7(MPEG-2 AAC)
デコードCh ステレオ 2ch
サンプリング周波数 32 kHz、44.1 kHz、48 kHz
サンプリングビット 16 bit
ビットレート 128 kbit/s、256 kbit/s、384 kbit/s

動作環境(単画面表示)

項目 動作環境
オペレーティングシステム Microsoft Windows10 64bit
Webソフトウェア Microsoft Internet Explorer 11 32bit 版
CPU シリーズ:Intel Core i5、クロック:3.0 GHz 以上、コア数:4
グラフィック Intel HD Graphics 3000 以上
メモリ 4 GB 以上
ハードディスク 500 GB 以上
ネットワーク 100Base-TX、または1000BASE-T(推奨)
サウンドカード 48 kHz ステレオ再⽣オーディオカード(必須)

オーダリングインフォメーション

形名 品名 備考
NC5301A ソフトデコーダコントロール 本ソフトウェアをクライアントPC、またはサーバにインストールして使用します。
デコード機能を有効にするには、デコードライセンスが必要です。
NC5301-L001A デコードライセンス デコード機能を有効にするライセンスです。
複数映像をデコードする場合は、複数のデコードライセンスが必要です。
FAQ
資料ダウンロード
ライブラリ