Wi-Fi 7 技術動向
<< Back to Wi-Fi 7 / Wi-Fi 6E index page
IEEE 802.11be(Wi-Fi 7)の概要
IEEE 802.11be(Wi-Fi 7)は、802.11axを大幅に超える高速大容量通信を実現することを目標としています。802.11beは11axに続いて6 GHz帯をサポート、また既存技術を拡張し最大チャネル幅320 MHz、最大シンボル数4096QAM、空間多重技術は16ストリームまでをサポートします。無線通信で30 Gbps超のデータスループットを低遅延で提供することにより、4Kを超える高解像度のビデオストリーミング・AR(拡張現実)/VR(仮想現実)などの最新アプリケーション・サービスを支える基盤技術となることが期待されています。
IEEE 802.11の進化
無線LANの規格は進化し続けています。規格をまとめると以下のようになります。
IEEE802.11 |
11b |
11g |
11n |
11ac |
11ax |
11be |
Transmission Vector Format |
Non-HT (Non-High Throughput) |
Non-HT (Non-High Throughput) |
HT (High Throughput) |
VHT (Very High Throughput) |
HE (High Efficiency) |
EHT (Extreme High Throughput) |
Definition |
1999 |
2003 |
2009 |
2014 |
2021 |
Planned in 2024 |
Freq. |
2.4 GHz |
✓ |
✓ |
✓ |
|
✓ |
✓ |
5 GHz |
|
|
✓ |
✓ |
✓ |
✓ |
6 GHz |
|
|
|
|
✓ |
✓ |
Bandwidth[MHz] |
22 |
20 |
20/40 |
20/40/80/160/80+80 |
20/40/80/160/80+80 |
20/40/80/160/320 |
Maximum throughput rate[bps] |
11M |
54M |
540M |
6.93G |
9.6G |
30G~ |
Modulation scheme |
DBPSK DQPSK |
BPSK QPSK 16QAM 64QAM |
BPSK QPSK 16QAM 64QAM |
BPSK QPSK 16QAM 64QAM 256QAM |
BPSK QPSK 16QAM 64QAM 256QAM 1024QAM |
BPSK QPSK 16QAM 64QAM 256QAM 1024QAM 4096QAM |
Stream |
|
|
4x4 |
8x8 |
8 Steam OFDMA |
16 Stream OFDMA |
IEEE 802.11be(Wi-Fi 7)の新機能(11ax比較)
IEEE 802.11beでは、11axで採用済みの技術を拡張することによって伝送速度のさらなる向上を目指しています。

IEEE 802.11axと11beがサポートするチャネル帯域幅

IEEE 802.11axと11beの最大シンボル数

IEEE 802.11axと11beの最大空間ストリーム数の比較
資料ダウンロード
ホワイトペーパー
IEEE 802.11be(Wi-Fi 7)で検討されている主要技術
ポスター
802.11 無線LAN Physical Layer Reference Poster
お問い合わせ窓口