閃いたアイデアを試そう、新しい価値を創ろう
ANRITSU 5G LABへようこそ
▼ ANRITSU 5G LABについて ▼ LABのご利用について ▼ ANRITSU 5G LAB設立の目的 ▼ ANRITSU 5G LAB今後の展開
ANRITSU 5G LABについて
ラボの設備や計測デモをご覧いただけます。
提供サービス
ラボ見学サービス
- 市場動向説明
- 導入手順と課題説明
- ローカル5Gを活用したアプリケーション例のデモ
- 5G関連製品の紹介と実測デモ
- 評価サービスの紹介
ラボ貸出しサービス
- お客さま持ち込み機器の接続確認・動作検証
- 測定器を使用した品質評価方法のトレーニング
- お客さまのローカル5G対応製品・アプリケーションのプロモーション
ラボの活用例
接続・動作確認
お客さまの機器やアプリケーションを、ローカル5G環境に接続して確認します。
スループット・遅延評価
お客さまのユースケースにおけるスループット、遅延の評価を行います。
無線方式性能比較
ローカル5Gと他の無線通信方式(Wi-Fi、公衆LTE)の性能を比較します。
遮蔽物・反射板試験
ガラス、木材などの遮蔽物を使って、電波伝搬性能への影響を評価します。
「ANRITSU 5G LAB」お問い合せフォーム
商談スペース
体験後の打ち合わせ・商談などが行えるスペースをご用意しています。
LABのご利用について
ご予約やご利用に関するお問い合わせについては、弊社の担当営業、または下記の「ANRITSU 5G LAB」お問合せフォームよりお問い合わせください。
なお、新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底した上で運営を行っておりますが、感染状況によりラボの利用を制限させていただく場合がございます。
「ANRITSU 5G LAB」お問い合せフォーム
ANRITSU 5G LAB設立の目的
アンリツ株式会社本社構内に、28 GHz帯のローカル5G環境を構築し、ローカル5Gの導入・運用・保守における品質保証で必要とされるテストソリューションを実体験できる施設「ANRITSU 5G LAB」をオープンしました。
4G/5G商用サービスの通信品質は通信事業者によって担保されていますが、ローカル5Gでは導入企業や自治体などの利用者、あるいはシステムインテグレータにその役割が委ねられます。新たなチャレンジを行う企業にとって通信事業者と同等の通信品質を確保することは容易ではありません。この課題を解決するため、アンリツは、無線・光・IP通信、モバイルブロードバンドやIoTの最先端分野で培ってきた計測技術と知見を活かし、ローカル5Gの品質を確保するソリューションを提供します。お客さまやパートナーと新たなソリューションの創出し、ローカル5Gの普及に貢献してまいります。
ANRITSU 5G LAB今後の展開
今後は、高速・大容量・低遅延といった5Gの特長を、より直観的にご理解、ご体験いただけるデモ環境を整備していくとともに、Sub-6 GHz帯SA方式の追加導入を計画しております。
ANRITSU 5G LABを通して、さまざまなユースケースの検証環境を提供することで、お客さまとの共創を進め、ローカル5Gを活用した価値創造に貢献してまいります。