BERTとサンプリングオシロスコープを一体化
BER測定結果とアイパターンを同時に表示できるため、マルチチャネル光モジュール/デバイスの評価に必要となる全ての測定結果を一目で確認できます。
- All In One:BERTとサンプリングオシロスコープを1台に同時搭載可能
- 必要に応じてBERT、Scopeのオプションを柔軟に選択・後付可能

光モジュールを簡単評価
直感的で簡潔なGUIによる設定操作と結果の一括表示により、光モジュール評価を容易にします。

サンプリングオシロスコープ性能
サンプリングオシロスコープは生産効率を改善できる以下のような特長があります。
- サンプリング速度が速いため、測定スループット向上が実現できる
- 測定結果取得時間が短いため、調整時間を短縮できる
- 高感度O/E採用により、歩留り向上が期待できる
また、オプション追加でPAM4解析、NRZ Jitter解析、CRU内蔵ができます。
詳細はこちらを参照ください。
BERT性能
広帯域な動作周波数
BERTWave MP2110AのBERTは、標準で24.3 Gbit/s~28.2 Gbit/sのビットレートで動作します。オプションを搭載することにより、9.5 Gbit/s~14.2 Gbit/sまでのビットレートに対応できるため、10GbEや100GbEなどのさまざまなアプリケーションで使用できます。
- 動作周波数(24.3 Gbit/s~28.2 Gbit/s、9.5 Gbit/s~14.2 Gbit/s(オプション))
- 入力感度 25mV(代表値)のEDによりDUTを通過し振幅が低下した信号のBER測定が可能
- 1ch/2ch/4chのオプションから必要なチャネル数を選択可能
- 600 fs rmsの低ジッタPPGにより、より正確なDUTの性能を測定可能


また、PPGは600 fs rms(代表値)の低データジッタを実現しており、光モジュール/デバイスなどの被測定物の特性を高精度に測定できます。そして入力感度が25 mV(代表値)のEDは伝送損失により振幅が小さくなった信号のBER測定ができるため、被測定物の歩留まり改善に貢献します。
PPGの代表波形

25.78125 Gbit/s Electrical Loop-back波形(PRBS 31、Amplitude 200mV、高精度トリガオプション使用時)