モデル名 |
DUALSCOPE®
MP0R |
PERMASCOPE®
MP0R |
DELTASCOPE®
FMP10・FMP30 |
ISOSCOPE®
FMP10・FMP30 |
DUALSCOPE®
FMP20・FMP40 |
DUALSCOPE®
FMP100・H FMP150 |
測定方式 |
電磁式・渦電流式自動切替 |
電磁式 |
電磁式 |
渦電流式 |
電磁式・渦電流式自動切替 |
FMP100: 電磁式・渦電流式自動切替
H FMP150: 電磁式・渦電流式・磁気式ホール効果の3方式 |
測定対象 |
NF/Fe、Iso/NF |
NF/Fe |
NF/Fe |
Iso/NF |
NF/Fe、Iso/NF |
・FMP100:NF/Fe、Iso/NF
・H FMP150:NF/Fe、Ni/NF |
測定レンジ |
0 - 2,000µm |
0 - 2,500µm |
接続プローブによる |
接続プローブによる |
接続プローブによる |
接続プローブによる |
特長 |
・持ち運びが便利なポケットサイズ、片手操作が可能
・電磁式・渦電流式を自動切替
・磁性金属や非磁性金属上の様々な皮膜厚を測定 |
・持ち運びが便利なポケットサイズ、片手操作が可能
・電磁式により、磁性金属上のさまざまな皮膜厚を測定 |
・電磁式により磁性金属上の非磁性皮膜(銅、亜鉛メッキ、ラッカー等)を測定 |
・渦電流式により非磁性金属上の絶縁皮膜を測定 |
・素材材料の自動認識による電磁式と渦電流式の2種類の測定方式 |
・素材材料の自動認識による電磁式と渦電流式の2種類の測定方式に加えホール効果磁気式(H FMP150) |
アプリケーション |
・非磁性金属上の絶縁皮膜測定(アルミ上のアルマイト、銅やステンレス上の絶縁皮膜、ラッカー等)
・磁性金属上の非磁性皮膜測定(鉄上の銅や亜鉛メッキ、ラッカー等) |
・磁性金属上の非磁性皮膜の測定(鉄上の銅や亜鉛メッキ、ラッカー等)
・国際海事機構の塗装性能基準(IMO PSPC90/10ルール)対応
・米国鋼構造物塗装協会のSSPC-PA2規格対応 |
・鉄や鋼などの磁性金属を素地とするクロム、銅、亜鉛メッキ、ラッカー等の非磁性皮膜の測定 |
・アルミや銅などの非磁性金属を素地とする塗料やラッカーといった絶縁皮膜、アルミ上のクロムや無電解ニッケルメッキ(条件付き)の測定 |
・鉄、鋼、アルミ、銅などの金属を素地とする数多くの皮膜を測定 |
・多機能な測定評価システムを搭載 ・PCで検査ジョブ内容を作成し、測定器に転送して測定(オプション) |