分散型遠方監視装置 ET3010シリーズ
相互データ連携パッケージ
分散型遠方監視装置(ET3010シリーズ)を介して、お手元のPCなどから最大30地点まで現場設備を監視制御できます。専用サーバは不要です。装置が相互にデータ連携するので、1台の装置が故障しても優れたデータの保全性・信頼性を提供します。
特長|システム適応例|パッケージリーフレット|動画|導入事例|導入事例リーフレット|仕様|お問い合わせ
特長
子局間連携によるデータの保全性の確保
- 各監視装置の相互データ連携機能により、監視データを冗長化し、システム障害リスクを低減します。災害などで監視装置が故障した際には、動作時履歴を連携端末側で確認できるなど、データの保全性が確保できます。
すべての監視装置のデータは、お手元のPCブラウザなどから一括で監視制御でき、監視体制の省力化・効率化に貢献します。1つのネットワークグループに最大30台の監視装置を接続できます。
多彩な監視インタフェース
デジタル入出力インタフェースはもちろん、燃料量などのアナログデータを取り込めるアナログインタフェースなど、多彩なインタフェースをご用意しています。
さまざまな通知対応
現場で警報などが発生した場合は、監視子局から注意灯などへ通知します。また、SNMPトラップ機能により、既設のネットワーク監視装置等から管理者宛にメールで通知できます。
幅広い環境に対応
本体・拡張I/F含め、ファンレス機構で-20~60℃の環境に対応しており、幅広い場所に設置できます。装置の大きさは、現場の収納架に収納しやすいコンパクトサイズです。
システム適応例
現場の分散型遠方監視装置を経由し、設備の監視制御を行います。お手元のPCブラウザなどで、局別詳細を一括表示します。
お客様の課題に沿った最適なシステムをご提案しますので、お気軽にご相談ください。
※ なお、本パッケージには、リモートIO(ET3002A)および分散型遠方監視装置ET3031A-S1は接続できません。本パッケージのインタフェースモジュールの変更はできません。
特長|システム適応例|導入事例|導入事例リーフレット|仕様|お問い合わせ
利用シーン
既存回線が無くてもLTEなどの無線または有線で通信できます
Web監視画面では、1画面ですべての監視地点の状態が確認できます
導入事例
国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所 多摩出張所 様
庁舎の非常用発電機の監視制御に分散型遠方監視装置を導入
京浜河川事務所様では、分散型遠方監視装置を用いて、出張所庁舎の非常用発電機の監視・制御を行っています。現場に赴くことなく、遠方の事務所内、および出張所の既設PCで常時監視・制御できます。非常時には、発電機のON/OFFの制御が遠隔からできます。
国土交通省 関東地方整備局 横浜国道事務所 様
アンダーパス排水ポンプ用発電機の監視に分散型遠方監視装置を導入
横浜国道事務所様では、所管の4ヵ所の歩行者用地下道(アンダーパス)の排水ポンプ用発電機の監視に、分散型遠方監視装置を活用しています。複数の現場に分散型遠方監視装置を配置し、事務所内のPCで一括監視を実現しています。
仕様
品名 |
分散型遠方監視装置 (標準モデル) |
分散型遠方監視装置 (制御モデル) |
分散型遠方監視装置 (アナログモデル) |
形名 |
ET3012A-S1 |
ET3013A-S1 |
ET3014A-S1 |
一般仕様 |
主要諸元 |
局数 |
各モデルを最大30局自由に組み合わせ可能 |
デジタル入力処理点数 |
最大480点(16点×30局) |
デジタル出力処理点数 |
最大120点(4点×30局) |
アナログ入力処理点数 |
最大120量(4量×30局) |
機器仕様 |
CPU |
Intel® Atom™ プロセッサ x7-E3950 1.6GHz |
主メモリ |
8 GB |
記憶容量 |
4 GB(信号履歴格納用) |
LANインタフェース |
10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×3 |
OS |
Windows10 IoT Enterprise LTSB 2016 64bit |
デジタル入力 |
入力形式 |
フォトカプラ絶縁入力 |
入力信号点数 |
16点(8点×2) |
デジタル出力 |
出力形式 |
- |
リレー接点出力 |
出力信号点数 |
- |
4点(独立コモン) |
アナログ入力 |
入力形式 |
- |
- |
パス絶縁型電流0~20 mA入力 |
入力信号点数 |
- |
- |
4量 |
構造・外囲条件 |
外形寸法(W)×(H)×(D) |
129.4×124.8×94.0 mm |
154.6×124.8×94.0 mm |
179.8×124.8×94.0 mm |
質量 |
1.5 kg |
1.75 kg |
1.95 kg |
電源 |
24Vdc |
消費電流 |
1.9A以下 |
2.0A以下 |
2.1A以下 |
使用環境 |
動作温度 |
-20~60℃ |
動作湿度 |
10~85%RH(結露しないこと) |
設置方法 |
35 mm DINレール取付 |
ソフトウェア機能 |
信号入出力機能 |
信号処理機能 |
WEB表示機能 |
信号履歴保存機能 |
警報表示器機能 |
SNMPトラップ送信機能 |
Web画面からのDO制御機能 |
装置間メッシュ通信機能 |
RAS機能 |
オプション
品名 |
電源ユニット |
形名 |
NT3001-U001A |
構造・外囲条件 |
外形寸法 |
50(W)×90(H)×90(D) mm(突起物は除く) |
質量 |
405 g(本体のみ) |
電源 |
入力 |
100-240Vac 50/60 Hz |
出力 |
24Vdc |
特長|システム適応例|パッケージリーフレット|動画|導入事例|導入事例リーフレット|仕様