特長1 通信品質改善機能を標準搭載
IPパケット損失やIPパケットゆらぎに対応する通信品質改善機能を標準搭載し、通信品質の課題を改善します。
※対応機種:NN4001A、NN4002A、NN4003A、NN4004A


特長2 選べる通信キャリア
LTE回線は、NTTドコモ、KDDIの主要2社に対応しています。MVMO回線にも対応し、通信キャリアの選択が可能です。
※対応機種:NN4002A、NN4003A、NN4004A
特長3 回線冗長システムを簡単に構築
LTE回線(最大2回線)、有線回線の任意の2回線をホットスタンバイ型の冗長回線として構築が可能です。
異なる2つの通信キャリアの通信モジュールを搭載した複数キャリア利用方式により、耐災害性の向上を実現します。通信障害を監視し、障害検出時には自動的に回線切替を行います。
※対応機種:NN4002A、NN4003A、NN4004A

特長4 通信速度制限下でも運用可能
1回線当たりのデータ通信量は約100kbit/sです。通信速度制限による低速通信環境でも運用に支障なく、通信動作が可能です。
※対応機種:NN4001A、NN4002A、NN4003A、NN4004A
特長5 暗号化機能によりセキュリティを確保
IPsecプロトコルによるIPパケットの暗号化とVPN構築によりセキュリティを確保します。
※対応機種:NN4001A、NN4002A、NN4003A、NN4004A
特長6 屋外盤に収容可能な耐環境性能、収容性を実現
ファンレス筐体、動作温度-20℃~60℃、動作湿度20%~90%(結露なきこと)に対応しています。既設盤の空きスペースへの収容を想定した小型サイズ(35×160×130mm[突起物除く])です。
※対応機種:NN4001A、NN4002A、NN4003A、NN4004A