Japan
X線検査 特長-2
X線透過画像を各リミットごとにわかりやすくグラフ化して表示しているので、簡単操作でリミット値の変更ができ、検出感度を高めることができます。
ベルト、ローラー、正面カバー、X線漏洩防止カーテンを工具なしで簡単に着脱できます。
防塵・防水等級はIP66準拠です(74-fシリーズを除く)。装置本体の上面が傾斜しており清掃時に水滴が残りにくい構造の機種や、サニタリー仕様(IP69K準拠)の機種もラインナップしています。
検査画像データをUSBメモリに保存できるので、手軽に情報管理を行えます。 また、イーサネット経由で管理用ソフトウェアと接続可能。遠隔地から稼働状況を把握したり、個体識別によるトレーサビリティシステムやカメラ監視によるセキュリティシステムを構築できます。