Skip to main content

食品向けソリューション

食品向けソリューション

食品製造における品質保証(PQA: Products Quality Assurance)に貢献します。生産ラインにおける各種の検査機の提供をはじめ、お客さまが出荷品質を保証するために必要な機器の維持管理、品質保証プロセスの構築・改善などの活動のサポートまでを含んだ、トータルな品質保証ソリューションを提供します。


▼品質保証ソリューション  ▼食品の製造工程とアンリツ製品  ▼食品の検査項目

品質保証ソリューション

"生産品質の見える化, 品質記録の保全, ダウンタイム短縮, リモート保守への貢献

品質チェックプロセス構築支援

例)セミナー、IQ/OQ作成支援、トレーサビリティ、HACCP、セミナーや研修

保守サービス

例)点検、コールセンター、部品供給、出張修理

  • 最適な検査方法や搬送方法の提案
  • 検査の健全性、判定の確からしさの証明(バリデーション)
  • 排除品管理(流出防止)
  • 生産現場や検査品に適した選別排除装置
  • 前後装置との連携、複合検査システム提案

検査機器, 計量機器, 生産管理・品質管理ツールの提案や提供

  • 検査データを活用した統計分析/トレーサビリティツール
  • 検査工程の集中制御/モニタリングツール
  • 食品製造ラインの検査工程および計量工程における各種機器
arrow-to-top

食品の製造工程とアンリツ製品

計量工程


検査工程

arrow-to-top

食品の検査項目

質量検査

質量検査

  • 定量検査
    食品の製造ラインにおいて、インライン(生産ラインの中に組み込まれた状態)で商品の質量や欠品を検査し、工場で定める質量基準を満たすか否かを判定します。食品を製造または販売する事業者は、計量法など各国の法律で定められた規定を守る義務があり、適正に管理された計量機器で質量を量る必要があります。

  • 質量ランク別け
    設定した質量または個数ごとにランクを多段階に選別します。各種魚介類、野菜などのグレード選別に利用されています。
    > オートチェッカ(重量選別機)─ 特定用途:ランク選別

近年では、質量検査工程で得られた質量値のデータを、充填工程にフィードバックし、原料供給の無駄を最小限に抑える傾向制御に質量検査機が活用され、原料の歩留まり向上に役立てられています。

アンリツのオートチェッカ(重量選別機)は、検査品のサイズや形状、防水性の差異によって多彩なラインナップをそろえています。自社開発の高精度はかりにより、高速・高精度に質量を計れます。また、充填機とのデータ連動、HACCPやGMP対応など、さまざまなニーズにお応えします。

> 質量検査(オートチェッカ)

異物検査

異物検査

  • 金属検査
    金属検査は、異物検査のベーシックな手段です。磁界の性質を利用し、鉄やステンレス、アルミニウムなどの金属異物を検出します。アンリツの金属検出機は、同時2周波磁界検出方式などの独自の発想と技術により、高感度・高安定な金属検出を実現しています。
    > 金属検査(金属検出機)

  • X線検査(金属検出, 硬質異物検出, 軟質異物検出)
    異物混入対策としては、金属だけでなく、石やプラスチックなどの非金属も検出できるX線検査機によるインライン(生産ラインの中に組み込まれた状態)検査がスタンダードになっています。 インライン検査では、生産ラインの速度に応じたスピードでX線検査機が次々とX線画像を撮影し、異物などを判定します。
    > X線検査(X線検査機)

X線検査機は金属検出機よりも優秀?!

X線検査機は、検出可能な異物の種類が金属検出機よりも多いですが、それぞれ得意な異物があるため、ターゲットとする異物の種類によって、機種を選択する必要があります。詳細は下記ページをご覧ください。

> X線検査 特長-1


内容物検査

内容物検査

  • 欠品・重複検査
    A)内容物の1個あたりの質量のバラつきが小さい場合:質量検査機にて、検査品全体の質量から欠品や重複を検査できます。
    > 質量検査(オートチェッカ)

  • B)内容物の1個あたりの質量のバラつきが大きい場合:バラツキを足していくと、一個の質量に相当することがあります。そのようば場合、全体の質量では個数判定が出来ないので、透過画像から検査品があるか否かをX線検査機にて判定し、欠品や重複を見つけます。容器の中で位置が定まっているカップケーキやシュウマイなどの検査品に有効です(相対質量検査)。
    > X線検査 特長-1
  • 包装検査
    X線かみこみ検査機は、品質劣化を招くシール不良の検査を得意とします。半透明フィルムや、色つき、アルミなどの不透明パッケージ商品のシール部のかみこみ(噛み込み)やしわの検査に適しています。
    > X線かみこみ検査機
検査項目 X線検査機
X線検査機
金属検出機
金属検出機
重量選別機
重量選別機
質量検査 定量検査, 質量ランク分け
異物検査 金属(鉄、ステンレスなど)
硬質異物(石、骨など)    
軟質異物(プラスティック、軟骨など)    
内容物検査 欠品・重複
形状不良(割れや欠け、気泡)    
包装検査 パッケージのシール不良