PCI Express Gen4試験システムに
テレダイン・レクロイとアンリツが協業
アンリツ株式会社は、テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社と協業し、両者の最高クラスのソリューションを提供します。



スマートフォンやモバイル端末によるデータ通信量の増加に伴い、通信機器バスインタフェースはPCI Express Gen4(16 Gbit/s)に高速化されようとしています。
さらに高速化したPCI Express Gen5(32 Gbit/s)の検討が開始され、高速化への容易な拡張性、シグナルインテグリティ確保のための設計検証時間短縮、投資コスト低減は重要な課題となっています。
アンリツ製品であるシグナルクオリティアナライザ-R MP1900Aとテレダイン・レクロイ製品であるデジタル・オシロスコープ LabMaster10Zi-A、QPHY-PCle-Tx-Rxソフトウェアを統合したことで、業界で幅広く行えるPCI Express Gen4の試験システムができるようになりました。
主な特徴
レシーバテスト
- 完全自動化ストレスドEyeキャリブレーション
- リンクトレーニング/イコライゼーションおよびLTSSM解析
- 高速BERT 2.4 Gbit/s~32.1 Gbit/s
- 最大10タップのエンファシス機能
- 12dB CTLEとクロックリカバリ機能
トランスミッタテスト
- トランスミッタプリセットおよび信号品質テスト用の伝送波形の自動収集・解析
- 25 GHz~100 GHz帯域のオシロスコープモデル
- 統合Eyeダイアグラムおよびジッタ解析ツール
- 波形アノテーションおよび表形式の解析を使用したPCI Expressデコード表示
QualiPHYによる完全なテストの統合
MP1900Aと10 Zi-Aの組み合わせにより、複雑なCalibrationやコンプライアンステストを完全自動化可能

テストの完全自動化
Teledyne LeCroyのQPHY-PCIe4-Tx-Rxソフトウェアは、PCIeトランスミッタ、レシーバ、およびリンクイコライゼーションのコンプライアンステストのため、LabMaster 10Zi-AおよびSQA-R MP1900Aすべてに必要な自動化と制御を実行します。

PCI Expressのテストには、テスト対象デバイスに適用される複数のパワーサイクル、リセット操作、トランスミッタプリセットの切り替えが必要です。Teledyne LeCroyのTF-PCIe4 -CONT CBBオートメーションコントローラは、オシロスコープに直接接続する低コストのアクセサリです。QPHY-PCIe4-Tx-Rxに完全に統合されているため、PCIe 4.0テストの完全自動化ができます。これにより、テスト時間がさらに短縮され、複雑なテスト環境におけるオペレータのエラーの可能性が排除されます。
全自動化
Teledyne LeCroyのTF-PCIe4-CONT CBBオートメーションコントローラは、PCIe 4.0テストの完全自動化ができる低コストのアクセサリです。

最高クラスのPCI Expressテスト
洗練されたテスト機能
PCI Expressテストは、プロトコル層と物理層の両方を一元的に統合した視点での検証が必要です。MP1900Aは、 柔軟性のあるPCI Expressリンクイコライゼーション機能とリンクトレーニング分析機能を備えており、完全なLTSSM制御、ナビゲーション、およびトリガ生成ができます。Eye解析、 ジッタ、 ノイズ解析ツールやPCI Expressの プロトコル 層までの解読を含めたLabMaster 10 Zi-Aの他に類を見ないツールキットと組み合わせることにより、システムは最も包括的なPCI Express デバッグプラットフォームを提供します。
物理層からプロトコル層まで
アンリツのLTSSM解析とTeledyne LeCroyの ProtoSync プロトコルデコードソフトウェアの組み合わせにより、高速、効率的なリンクイコライゼーションのデバックができます。
迅速なテストの実施
PCIe 4.0トランスミッタテストおよびレシーバテストの校正では、最適なダイナミックレンジ、正確なUnit Interval、エミュレートした適切な パッケージロスモデルを使用して、指定の信号を取得する必要があります。QualiPHYは自動的に、各取得サイクルを正確に設定し、適切な波形ファイルを保存して、PCI Expressテストの要求に応じてそれらをSigTestツールで処理します。LabMaster 10Zi-Aの最大20のプロセッサコアを活用し、多くのSigTestインスタンスを同時に実行できるため、テスト時間を大幅に短縮できます。
パッケージモデルの組み込み
公称パッケージロスモデルを、TxテストとRx校正の波形に組み込む必要があります。QualiPHYは、Teledyne LeCroyのソフトウェアツールセットを活用してこれを自動的に行います。
シグナル クオリティ アナライザ-R MP1900Aについてさらに詳しく
テレダイン・レクロイとアンリツの協業 (PCI Express 4.0 Tx Rx テスト)ソリューション についてさらに詳しく