Skip to main content

イージーマップツール

EMT
概要
easyMap

イージーマップは、アンリツのハンドヘルドスペクトラムアナライザおよび妨害波アナライザで動作します。オプション25(妨害波解析機能)およびオプション431(カバレッジマッピング)が対象です。

地図データ
イージーマップは、GoogleマップまたはMapQuestのデータから地図を作成します。Googleから作成する地図は、地形図、道路地図、ハイブリッド地図(地形図と道路地図の組み合わせ)、および衛星写真地図として表示できます。これらの地図は、妨害波探索やカバレッジマッピングの際に非常に便利です。しかし、Googleマップは、各国の規制により、どの国でも使用できるわけではありません。MapQuestから作成する地図は、道路地図として使用できます。これは、OpenStreetMapsプロジェクトに基づいています。現時点では、インターネットアクセスを利用して自由にダウンロードできます。

変換
イージーマップは、地図データを、アンリツのハンドヘルドスペクトラムアナライザが読み取り可能な形式に変換します。この変換によって、測定器では最大7レベルのズームが可能となり、パン/ズーム機能を使用できるようになります。この結果、妨害波探索やマップカバッレジで必要なカバレッジが得られると同時に、広域であっても目的のものを検出するために必要な詳細情報を得ることができます。

可能化
イージーマップは、アンリツのハンドヘルドスペクトラムアナライザと、GPS、コンパス、およびプリアンプ内蔵のMA2700Aインターフェアレンスハンターを使用して、正確なカバレッジマッピングおよび妨害波探索を可能にします。 地図やコンパスをあれこれいじったり、磁気偏差を気にしたり、コンパス向首方向におけるトラックモーターの影響を気にする必要はありません。イージーマップにより、正確な信号測定と場所の特定ができます。

イージーマップツール(easyMap Tools™)は、アンリツのハンドヘルドスペクトラムアナライザがカバレッジマッピングまたは妨害波探索で使用できる形式の地図を生成します。このツールは、アンリツのハンドヘルドスペクトラムアナライザで使用する、位置情報付き地図やビルの平面図を用意する際に役立ちます。


イージーマップを使用すると、次の操作を簡単に行えます。

  • パン/ズームが可能な位置情報付き地図を作成する
  • GoogleマップまたはMapQuest(オープンソースのマッププロバイダ)を使用して地図を作成する
  • 従来形式の位置情報付き地図を作成する
  • 地図や平面図をアンリツのハンドヘルドスペクトラムアナライザで使用できる形式に変換する
  • 位置情報のない地図にGPS情報を挿入する


これらの機能によって、アンリツのハンドヘルドスペクトラムアナライザで使用する、地図や平面図を用意することができます。

        easyMap coverage
対応測定器
対応測定器
製品群 機種 妨害波マッピング(オプション25、妨害波解析機能が必要) パン/ズームモード搭載の妨害波マッピング(AZM地図)(オプション25、妨害波解析機能が必要) カバレッジマッピング(オプション431、カバレッジマッピングが必要)
サイトマスタ S332E  
S362E  
LMRマスタ S412E  
セルマスタ MT8212E  
MT8213E  
BTSマスタ MT8221B  
MT8222B  
MT8220T  
スペクトラムマスタ MS2712E  
MS2713E  
MS2722C  
MS2723C  
MS2724C  
MS2725C  
MS2726C  
MS2720T  
VNAマスタ MS2034B  
MS2035B  
PC要件

PC要件

アンリツのソフトウェアツールは、次のWindowsオペレーティングシステムを使用しているコンピュータで動作します。

  • Windows XP、Service Pack 2以降
  • Windows Vista(32ビット/64ビット)
  • Windows 7(32ビット/64ビット)
  • Windows 8(32ビット/64ビット)
  • Windows 10(32ビット/64ビット)

また、PCは次の要件も満たしている必要があります。

  • 1 GB以上のRAM
  • 1 GB以上のハードディスク空き容量
ライブラリ
関連製品